クリスマスのプレゼント交換で子供の場合の定番やおすすめは?

41211838a44c338b5591c4aebfa6f68d_s

子どもが通う幼稚園や保育園では季節に応じた行事がありますが、年末も例外ではありません。クリスマス会もそのひとつで、子どもは楽しみにしていますがお母さんは用意が大変だったりします。

そのひとつが子供同士で交換するプレゼントのチョイス。そこで、どんなものが無難で喜ばれるか考えてみます。

スポンサーリンク

クリスマスのプレゼント交換で子供の場合は?

子供のプレゼント交換に何を選ぶかはいろいろな理由があって悩みます。できればあまり目立ちすぎない無難なものがいいけれど、せっかくだから喜んでくれるものにもしたいと、なかなか割り切って選べないのも原因でしょう。

小さい子どもが喜ぶものは沢山ありますが、子供会で交換するプレゼントとなるといろいろ注意すべきポイントがあります。わかっていることもあるかと思いますが1度おさらいしてみましょう。

まず、一番守らなければいけないのは予算でしょう。
クリスマス会交換プレゼントには、たいていの園では金額に上限が設けてあります。年少や年長、混合など会の年齢条件にもよりますが、300円~500円程度のケースが多いようで、中には1,000円などの場合もあるようです。
不公平になることを避けるためなので、予算内だからといって高価そうに見えたり、貧弱だったりすると子どもが恥ずかしい思いや可哀想なことになったりするので、見栄えの配慮も必要です。

性別も意識しなければいけないでしょう。
クリスマス会は男女別なのか一緒なのかによって、買うものが変わってくるからで、間違えるとやはり可哀想なことになってしまいます。
小さい子用ですから、キャラクター要素や男女向けの色が関係ないような汎用のものを選ぶのが理想ですが、もし男の子・女の子に別れた会でしたらやはり性別にあったものでチョイスしたほうが喜ばれるのは事実でしょう。

年齢はさらに大事です。
幼稚園や保育園のクリスマス会は、会自体は全員で開かれますがプレゼント交換の際は年少・年中・年少で分かれて行うのが一般的です。当然対象年齢が違う知育玩具もありますし、年齢によってキャラものなどへの関心度は異なります。一概には言えませんが4歳くらいになって初めて夢中になるのではないでしょうか?
ですので前述の性別も含めると、年少でしたら性差は考えなくてもよくても、年中・年長になると注意が必要でしょう。プレゼント交換が男女一緒だとしたら、年齢がいけばいくほど選択が難しくなると思われます。

キャラクターものについてもう少しふれると、やはり好みや流行・男女差があるので、はまればいいですがなかなかデリケートな要素があります。
例えばテレビのキャラクターは息の長い番組から1年ごとにシリーズ(主人公)が変わるものまでさまざまで、子供が好きでいる期間にもかなり差があります。
いずれにしても、ディズニー・アンパンマン・ポケモン・リラックマなどのよほどの長い人気寿命のキャラなら別ですが、いずれ子供の関心がなくなるキャラグッズは強くはおすすめできません。特に好き嫌いが出てくる、年齢が上のお子さんには選ぶのが難しいジャンルと言えます。

園のほうで選ぶルールを設けている場合もあるので、忘れずにチェックしてください。
本当は、こういう際のプレゼントはあまり長い間残らないようなものがベストで、理想を言えばお菓子や消耗品がいいのですが、園によっては口に入るものは禁止だったり、おもちゃやキャラものはNGなどのルールを決めている場合もあります。
特に口に入るものはアレルギーの問題があるので、仮に園のほうで禁止していなくても避けたほうが無難です。
このように、うっかりプリントの注意書きを見逃すと当日大あせり!なんてこともあるので要チェックです。

クリスマスのプレゼント交換で定番は?

こんな注意を払いつつ、具体的にはどんなものをプレゼントとして選べば無難に喜ばれるのでしょうか?

ここで、プレゼント交換では定番としてよく名前が挙がるものをピックアップしてみましょう。

xmaspurekoukan

大体これらを選んでおけば無難ではないでしょうか。こんなものをキャラ性を弱め、色も男女関係ないチョイスをすればまず失敗は少ないでしょう。

ちなみにお菓子は一応挙げておきましたが、前述のような注意が必要ですので、大丈夫と言う場合のみでお考え下さい。

これは子供用というよりお母さん目線になってしまいますが、幼稚園や保育園で子供が使用するものはいくつあっても助かるので往々にして喜ばれることが多いです。

例えば表の中の生活用品(歯ブラシやコップ)や布製品(タオル・エプロン)などは、もちろん園のシステムにもよりますが、洗ったりする手間が減らせたりするので助かるものです。

あと、これは避けたほうがいい例ですが、人形やぬいぐるみは意外に嫌がられるので覚えておいて下さい。もらう立場になればわかるかと思いますが、子どもの興味がなくなっても捨てにくく処理が面倒だからです。
遊ばなくなったとは言え、子供にとっても捨ててしまうのは嫌でしょうし、生き物の形をしているものはやはり捨てにくいものです。


スポンサーリンク

クリスマスのプレゼント交換でおすすめは?

最後に、少し具体的なおすすめ品を上記のジャンル別にあげてみましょう。予算は、一番多いと思われる500円以内を想定してピックアップしました。

★生活用品:お箸+スプーン+フォーク ランチセット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【代引き・同梱不可】pos.367243 食洗機対応 スライド式トリオセット M…
価格:499円(税込、送料別) (2020/1/10時点)

楽天で購入

★玩具:けんだま

★文具:こむぎねんど

★知育用品:シャボン玉セット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

どんどんシャボン玉 あす楽対象[メール便不可](記念品・その他 体育祭 子供会 …
価格:255円(税込、送料別) (2020/1/10時点)

楽天で購入

★知育用品:これなーんだ?やさい・くだもの

★スポーツ玩具:ミニ卓球セット

★楽器:鉄琴

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Artec(アーテック) ミニてっきん #7844
価格:212円(税込、送料別) (2020/1/10時点)

楽天で購入

★書籍:おふろえほん

★布製品:保温保冷トートバッグ

まとめ

予算が少なければたいした物が買えないですし、そこそこの金額なら良いものが手に入りますが、ワンコインというのは一生懸命に探せばまあまあの物が揃う金額なので、とても難しい予算設定です。

そこに年齢や性別が加わると頭をかかえてしまうのはしょうがないことでしょう。でも仮に「自分の子のことならわかるのに!」と思われるようなら、聞いてしまうのも手かもしれません。

「何が嬉しい?」と聞いては漠然としていますので、「こんなのとこんなのならどっちがいい?」と候補を挙げて聞いてみれば、いいヒントをもらえるかもしれませんよ!

⇒記事一覧はコチラ

スポンサーリンク
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。