水天宮の安産祈願 戌の日の理由は?混雑や持ち込みの帯はいいの?

c0331020b7ad3bbbffe91d1e9ffd4834_s

懐妊してちょうど安定期に入るいい時期に行う安産祈願の帯祝いは、大変だった時期の後に気分転換も兼ねて出かけられる風習です。

とは言え、行く日によっては混雑するので無理はできない妊婦さんにとってはしっかり情報を確認しながら予定したいですよね。

人気の神社はなんと言っても日本橋にある東京水天宮ですが、混雑状況も含めてどんな要領で行くのが賢い出かけ方なのか考えてみます。

スポンサーリンク

水天宮での安産祈願の流れは?

平成28年まで3年予定で行われていた耐震工事も終わり、新社殿になった水天宮は待合室も拡張され、より妊婦さんに優しい設計になりました。大手工務店が手がけた免震工事が施され、震災の時は避難所にもなる建物になったので安心して行くことができるようになりました。

ですので出かける予定の方は、これまでの仮設の祈祷所ではなくなったので、注意してください。

<基本情報>

名称:水天宮
住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
電話番号:03-3666-7195
開門時間:07:00~18:00
祈祷受付時間:8:00~15:30(戌の日は16:00まで)
公式ホームページ:http://www.suitengu.or.jp/

安産祈願について少しおさらいしますと、着いたらまず手水舎で手や口を清めてから祈祷の申込みをします。

祈祷の開始は9:00頃からですが、申込み受付は8:00(~15:30)です。あらかじめの予約はいっさいできず、申込用紙も事前に配布されていませんの注意してください。

初穂料は、祈祷のみは5,000円/帯+御守4,000円/小布+御守3,000円で、申込み時に選択して希望します。※後ほど詳しく解説します。

一般的には熨斗袋に入れて渡すのがマナーですが、水天宮さんではそのまま渡してもいいようです。もしちゃんとしたければ蝶結びの祝い袋に「御初穂料」と書けばOKです。そのまま渡す場合は、せめておつりがないようにするくらいは気配りした方がいいかもしれません。

昇殿して参拝を受けられるのは、基本的には妊婦さん本人(および代理)で、戌の日以外で混雑した場合のみ付き添いが1人認められます。

ご祈祷時間は約15分~20分です。
申込み後に名前札を持って待合室(この時点で妊婦さんのみ)で待ち、申込み順に一定人数のグループで呼ばれ、祈祷が進んでいく形になります。

水天宮の安産祈願で戌の日の混雑状況は?

東京水天宮は安産祈願では大人気の神社ですので、その混雑ぶりも注意が必要です。
「帯祝い」は主に戌の日が良いとされますが、当然その日は混みあいますし、まして土日祝日に当たっていればなおさらです。

実際に、水天宮の混雑ぶりはどんな様子なのでしょうか?

先ほどもふれましたとおり、たいていの人が行きやすい土日祝日の戌の日を選ぶのは言うまでもなく、最も混むのがそのタイミングです。

以下、平日の戌の日/大安/大安以外と続きますが、土日祝日の戌の日に比べればいずれもそれほど混雑に差はないと言えます。一概には言えませんが、30分程度の待ち時間で申込み受付ができるのではないでしょうか?

逆に戌の日で土日祝日(大安なども)に当たる日の混雑は、敷地外の道路まで行列ができるのが普通です。1時間から最大3時間待ちは覚悟して行くようで、入場規制もかかることが多いので覚えておいて下さい。

実際にも、

「9時過ぎに到着して祈祷が終わったのが11時半だった」
「11時に行ったら行列が800mできていた」

などの声も聞かれ、

「大安ですが平日に11時に行ったら50mくらいの列で5分で受付が済みました」
「平日の戌の日に7:50に行ったら30~40人くらいの行列で、1回目のグループに入れました」

など、平日の様子とは対照的な人出ぶりと言えます。

ただ、20人ほどしか祈祷できなかった狭い仮設所から広い新社殿になったので、少しはご祈祷のペースが速くなったと言えるかもしれません。

水天宮でも「時間帯によって受付まで1時間以上並ぶ場合がございます。ご妊婦様の体調には、くれぐれも気を付けてお参り下さい」と注意していますので、状況に応じて出直すくらいの余裕はあったほうがいいでしょう。

もし、どうしても土日祝大安の戌の日に予定するようであれば、受付が始まる8:30前のなるべく早めに並ぶのが基本です。当然妊婦さんが並ぶわけにはいかないでしょうから、妊婦さんは後追いで来るか、どこかで休憩しつつ、携帯で連絡を取り合いながら旦那さんが並んで申込みしむのが一番セオリーな手順です。

実際にも、

「朝6時に旦那さんが並んで一番で祈祷が受けられた」
「8時に旦那さんに並んでもらい、9時ごろ行ったら受付は済んでいて、10時に終わった時には外は大混雑だった」

という方もいたので、極端に早くなくてもいいかもしれませんが早いに越したことはないでしょう。
もし、どうしても早く行けないようであれば、終わり間際の15時前を狙えばいくらか混雑が解消してくることが期待できます。


スポンサーリンク

水天宮の安産祈願に戌の日に行く理由は?

このように戌の日に行くか別の日に行くかで混雑する度合いはかなり違います。でしたら、妊婦さんであることも考えれば、戌の日をはずして予定したほうがではいいのではと思いますよね。

なので、ここでは戌の日に水天宮に行く意味をもう一度おさらいして、どの日に行けば本当にいいのかを考えてみましょう。

ポイントは、単なる安産祈願と帯祝いは違うということです。

帯祝いは、妊娠5ヶ月目には入って最初の戌の日に「腹帯(岩田帯)」を締めて出産の無事を祈る儀式のこと。
当然どこの安産祈願神社でも、基本的には多産・安産の犬にあやかって決められた戌の日のみに行う祈祷です。最初の戌の日にこだわる必要はありませんが、戌の日でなければ帯に祈祷をこめることは正式にはできません。

ですので、戌の日に行く行かないは、きちんとした帯祝いをしようとするか、無事な出産をお祈りしに行くだけなのかで決まってくると考えてください。

では、日本橋の水天宮ではやはり戌の日に行かないと、帯祝いの形にはならないのでしょうか?

もちろん正式に則って腹帯に祈りを込める祈祷の儀式は戌の日でなくては出来ません。ただ、必ずしも帯祝いのご利益をいただけないかというとそんなことはありません。

前述のとおり、水天宮に行き祈祷を申し込むと、用紙に「昇殿参拝・御子守帯(みすずおび)一式・小布(こぎれ)一式」を選択する欄があります。

anzanuketuke

少し詳しく説明すると、

①安産祈祷(昇殿参拝)~安産祈祷のみ

②御子守帯一式~さらしタイプの腹帯+お守り

良質ですが市販のような腹帯ではありません。昔、水天宮の鈴の緒(お参りに鈴を鳴らす紐)を腹帯にした妊婦さんが楽なお産ができたことから評判になり定着したのが水天宮の御子守帯です。もちろん腹帯として使えますが、縁起物とも言えます。

③小布一式~小切(こぎれ)+お守り

腹帯代わりの小布で、あとで自分の腹帯などに付けてご利益を得ることができます。さらしタイプの帯を使わず自分で実用的なものを用意する予定でしたら、小布を選択したほうがいいでしょう。

つまり腹帯や小布は水天宮で授かることができます。そしてこの腹帯や小布は、

水天宮安産御守 鈴の緒「御子守帯」は、戌の日の早暁、宮司が社殿にひとり籠りご祈祷を行っております。

ということで、すでにご利益がこもった腹帯や布になっているので、正式な「帯祝い」の慣わしに強くこだわらないのであれば戌の日に祈祷を選んで受けなくてもいいと言えます。

実際、水天宮でも、

戌の日や六曜にこだわる方、ご妊婦様の体調の良い日にいらっしゃる方など、ご祈祷日は参拝者によりさまざまです。

と、体調面も憂慮し、戌の日を強く勧めてはいません。

水天宮の安全祈願に持ち込みの腹帯はいい?

では、自分で用意して使う予定の腹帯を持ち込んで祈祷してもらうことは可能なのでしょうか?

これは戌の日に限ってになりますが、預けて祈祷してもらうことはできます。おそらく祈祷前に持ち込み帯の有無を聞かれると思います。
ただ持ち込んで祈願してもらえる腹帯は未開封未使用のさらしタイプのみで、ガードルやコルセットタイプは受け付けてもらえないので注意してください。

また現在では未確認ですが、3,000円程度の特別祈願の初穂料がかかるという情報もあるので、もしどうしても持ち込みたいのであれば確認してみてください。

以上を考慮すると、世話なく御子守帯を授かってしまうか、小布をあとで身近のものに縫い付けてしまったほうがいいかもしれませんね。

ということで、正規な形に少しでも則って帯祝いをしたければ戌の日に行くようですが、そうでなければそれ以外の日でも十分ご利益を願う安産祈願ができると言えそうです。

もし、いろいろな事情で戌の日に行くのが大変なのであれば、帯祝いは戌の日に自宅で帯を締めるだけで済ませ、後日都合の付く日に無理せず安産祈願に出かけてもいいかもしれませんね。

まとめ

安定期に入っているとは言え、人混みや長時間の移動は母体に負担がかかります。

妊婦さんなので無理はできないのは言うまでもなくお分かりかと思いますが、行かれる季節に応じて十分な準備をして行ってくださいね。

あまり形にとらわれず、混雑を避けた日程を立てるのも、あるいは大事なことかもしれません。
くれぐれも健やかな赤ちゃんを出産されることをお祈りします!

⇒記事一覧はコチラ

スポンサーリンク
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。