飲み会で服や髪が臭い!タバコや焼肉の匂いを消すコツは?

e8470c39c93e38fbdc47efeca8872e59_s

年の瀬になり、これから年末年始にかけて何かとお酒の席が増える時期ですが、女子が気になるのがその際に染みつく嫌なにおい。

会社の飲み会とは言え少しはおめかしして行きたいところですが、タバコや料理の匂い移りのせいでとっておきの服もためらってしまいます。

また服だけでなくマフラーやバッグ、髪の毛などが臭くなってしまうのも困りもの。

そこで、忘年会や新年会の臭い対策をまとめてみましょう。

スポンサーリンク

飲み会での服の臭いの正体は?

最近では喫煙者もだいぶ減り、以前ほどは宴会でタバコをプカプカする人もいなくなりましたが、それでも居酒屋などでは場所がらやはり煙は漂っていますし、料理からも匂いは付いてしまいます。

衣類や持ち物はすぐ匂いを吸ってしまいますし、それが洗濯やケアしづらいコートやカバンだったら困りますよね。
服などはひどく汚れるわけではないのですぐにクリーニングに出すのももったいないですし、何着も手持ちがあるわけでもありません。

まず衣類は、細い繊維が編まれてできていて表面積が大きいので、臭い分子を吸着しやすいのです。居酒屋や焼肉屋では、いわば服自体が脱臭炭のような役割をしてしまいます。

におい分子と言ってもタバコと料理のものは性質が違うのも厄介です。
タバコはたくさんの臭気物質が含まれますが基本的には水溶性で、洗濯できるものならそれが一番のにおいを消す方法です。

逆に料理のにおいは脂っぽい油性のものなので、水に溶けにくく厄介です。この油性物質は実はニットなどに使用されるウールや化繊(ポリエステル)素材に特に付きやすく、汗などの脂性汚れも同じです。

ですので、宴会に着ていく服はニットや化繊は避けたほうがいいとは言えますが、いずれにしても衣服全般に匂いが付きやすいのは事実です。

また服のにおいで厄介なのは、そのままにしておくとどんどん匂いや汚れが付きやすくなっていくことです。なぜなら汚れは汚れにくっつきやすいからです。
部屋の掃除を頻繁にすると汚れづらくなり、逆に怠ると加速度的に汚くなっていきますが、服もまったく一緒なのです。

宴会が重なるこの時期だから、ひと通り終わってからメンテナンスするというのは間違いで、毎回小まめにケアしてあげることがにおいを付きにくくするポイントと覚えておいて下さい。

服についたタバコや焼肉の匂いを消すコツは?

では、洗濯できないコートやジャケットなどの飲み会のにおいを効果的に取るはどうしたらいいのでしょうか。

まず思い浮かぶのは、最近種類も多い消臭スプレーでしょう。
べタッとして生地が痛んだりするのを気にする人もいるようですが、洗濯ダメージも考えれば、適度に使用するのは賢い選択です。ただ絹やレーヨンなど水に弱い繊維や革製の小物は避けたほうが無難でしょう。

最近では、タバコのホルムアルデヒドも焼肉の脂肪酸も消臭できる高機能なものも出ているので試してみるのも手です。15回程度スプレーして、風通しのいい場所に一晩かけておけばOKです。

極力スプレーに頼りたくない人は、まず原始的と思うかもしれませんが、家に入る前に服を大きく振ることをおすすめします。服に付いた匂い分子をある程度落とすことができます。
冷風ドライヤーを強でまんべんなく当てるのもいいですが、狭い部屋ではにおいがこもり、戻ってしまうので避けたほうがいいでしょう。

前述のとおりタバコのにおい成分は水溶性なので、ゆるく絞った布で濡れない程度に拭き、陰干ししておくのも効果的です。

ただ厄介なのが水に落ちにくい油脂成分です。普通に拭いただけではなかなかにおいが飛ぶに時間がかかってしまいます。
ところで、よく飲食店で働く人は油臭の付いたユニフォームを高い水温で洗濯しているのをご存知ですか?そうすることで、油脂が分解しやすくなるのです。

ですので、飲み会で付いたさまざまなにおいを早く効果的に取る裏ワザは、アイロンのスチームを当てること!これならタバコ臭・油臭の両方を高温の水分に吸わせて蒸発させることが期待できます。
またこの方法なら表面だけでなく、奥に染みこんだにおいも解消できるのがいいところです。

スチームを衣類全体に当ててから一晩乾かすだけです。もし風呂を沸かしていたら、入浴後、浴室に1時間ほど吊るしておいて、その後に普通に乾かしてもOKです。

さらに曳いたコーヒーを封筒に入れて、衣類のポケットなどに入れておくとさらに消臭効果がありますよ。

ついでにバッグなどの小物類のにおいの取り方もみてみましょう。

まずやはり衣類と同様に、手ではたいて臭いの付いた埃などを大まかに落とします。水がOKの素材なら絞った布で軽く拭くのもいいでしょう。

その上で先程と同様に、曳いたコーヒーを入れた封筒と小物をレジ袋に一緒に入れ、固く縛って密封し、フックに一晩かけておいて下さい。お茶の葉でも同様の効果があります。

また、重曹にも強い消臭効果があり、この場合は乱暴なようですがバッグを空にしたうえで、中にも重曹を直接入れ、たっぷりまぶして密封するとさらに強力に匂いが取れるはずです。


スポンサーリンク

髪についたタバコや焼肉の匂いを消すコツは?

女性だと髪に匂いが付くのも我慢できないですよね。

やはり衣類同様、髪も表面積が大きく、においを吸着しやすい部分です。
もちろん帰ってから洗髪すれば落ちますが、宴会の後に別な用事があったりするとできるだけ早く落としたいですよね。

そこで、おすすめは事前にニオイ防止する対策です。

出かける前に「ヘアフレグランス」などの髪ににおいが付かないようにキューティクルの隙間を埋める効果がある臭い防止トリートメントやスタイリング剤を使用すれば、タバコや焼肉のにおいを髪に寄せ付けなくすることができます。

そんなコーティングケアをした上で、髪が外界に触れる表面積を小さくできる髪型にすると、臭いの吸着も最小限にできます。お好みのまとめ髪スタイルにするといいでしょう。

また、荷物になりますがコンパクトなヘアドライヤーをカバンに入れておいて、コンセントのあるパウダールームで熱風を当てると驚くほど臭いを飛ばすことができます。

z4995397112213
コンパクトイオンドライヤー FHD-1202i(1台)[イオン]

さらに衣類と一緒で、ウィットティッシュや濡らしたハンカチで髪を拭くだけでもだいぶ違うのでやってみてください。

まとめ

こうしてみると、宴会シーズンにはニオイが付いてしまうのはある程度やむを得ないことと言えます。かと言ってニオイを理由に欠席するのも付き合い上難しいもの。

なので、賢く小まめにケアやメンテナンスをして、この宴会シーズンをうまく乗り切ってくださいね!

⇒記事一覧はコチラ

スポンサーリンク
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。