伊勢・鹿島とともに「神宮」と並び称され、全国香取神社の総本社でもある千葉県・香取神宮。
徳川綱吉によって造営された本殿や楼門をはじめとした重要文化財や200点余の国宝など、見どころに溢れた国内有数の古社として知られます。
付近には佐原の町並みなど人気の散策スポットもあり、また初詣参拝には多くの参詣客で賑わうスポット。
そこで、香取神宮の周辺駐車場についておさらいしてみます。
また確認の際は、最大料金の繰返し有無や時間/日極かに注意し、トラブルを避けるようお願いします。
Contents
香取神宮/基本情報
名称:香取神宮
所在地:千葉県香取市香取1697-1
電話:0478-57-3211
参拝時間:境内参拝自由(無休)
拝観料金:境内参拝無料
アクセス:
JR佐原駅よりバス・タクシー約10分。
JR香取駅より徒歩30分
駐車場:あり ※一覧マップ1~4
公式ホームページ:https://katori-jingu.or.jp/
香取神宮/駐車場一覧マップ&全リスト
1.香取神宮旧参道脇駐車場
旧参道を登った総門脇の駐車場。社域に最も近く、道の両側に20台弱ほど駐められるスペースがある。空いていればラッキー程度であり、閑散期の平日以外はあまり当てにしないほうがいい。また年末年始などでの交通規制時は利用不可。なおグーグルマップ上では第2の名称だが、第2駐車場は別にある。
住所 | 千葉県香取市香取1697 |
営業時間 | 終日開放 |
収容台数 | 約30台/平地 |
時間料金 | 無料 |
最大料金 | 無料 |
経路地図 | |
URL | - |
備考 |
2.香取神宮第1駐車場
総門までの距離は第3駐車場よりいくぶん遠いが、大鳥居まで商店街が続く表参道をたどって参拝するのに最適であり、実質メインとなるスペース。ただその分休日は人気であり、混雑時は第3の方が駐められる可能性が高い。なお55号線小見川方面からの右折進入はできないので注意。
住所 | 千葉県香取市香取(35.883906, 140.524455) |
営業時間 | 終日開放 |
収容台数 | 100台/平地 |
時間料金 | 無料 |
最大料金 | 無料 |
経路地図 | |
URL | - |
備考 |
3.香取神宮第3駐車場
最も収容力がある駐車場で、混雑時は参道入口の第1より駐められる可能性大。ただ総門までは普通の景色の道を登っていくので、少し味気ない。また厳密な時間はないが、参拝できる日中の時間範囲以外は基本閉鎖されるので注意。
住所 | 千葉県香取市香取213 |
営業時間 | 日中のみ(夜間閉鎖) |
収容台数 | 130台/平地 |
時間料金 | 無料 |
最大料金 | 無料 |
経路地図 | |
URL | - |
備考 |
4.香取神宮第2駐車場
東関東自動車道の佐原香取IC入口に近い未舗装の駐車場で、ここが第2駐車場になる。総門までは800m、徒歩約10分程度かかるが認知度が低い穴場であり、ICを降りて渋滞の様子によっては、空いていれば駐めてしまうのも手。
住所 | 千葉県香取市香取1828(35.879980、140.531280) |
営業時間 | 終日開放 |
収容台数 | 約20台程度/平地 |
時間料金 | 無料 |
最大料金 | 無料 |
経路地図 | |
URL | - |
備考 |
1~14.佐原駅の周辺駐車場
埼玉県川越市、栃木県栃木市と並び、関東三大小江戸と呼ばれる「佐原の街並み」が広がる佐原駅周辺には、観光用途も含めたパーキングが多くはないが立地する。
坂が多い市街地は、一方通行も多く道も狭いので運転には気を使うが、大祭などのイベント時でなければ、香取神宮混雑時の選択肢になる。
ただ、徒歩では神宮まで少し厳しい距離になるので、タクシーや路線バス利用が前提となる。
詳細は別記事参照⇒
「佐原の観光駐車場で無料や安い料金の周辺ガイドマップ&全リスト!」(2018/4調査情報)
まとめ
普段時期は、公共交通機関も含めてあまり便がいいとは言えないエリアなので、車でアクセスする方が多い参拝スポット。
それでも、普段時期なら渋滞や駐車場もあまり心配することはないが、佐原の大祭や年末年始などはかなり混雑する。
特に50万人が訪れる初詣時の神宮周辺は、マップで示したような交通規制もかかり、メインルートの55号を中心に渋滞が激しくなるので、マイカーは避けるのが賢明。
毎年運行するJR香取駅からの臨時の無料シャトルバスや、佐原駅周辺で駐めて路線バスを利用するなど、工夫が必要である。
※利用の際は必ず現地の表記をご確認ください。
⇒希望エリアの駐車場探しなら全国パーキング地図&一覧リスト
⇒記事一覧はコチラ