就活のネクタイの選び方で色や柄の定番や結び方でおすすめは?

3182fbc8b34a548780734cc7862a8da9_s

就活では、慣れない装いで説明会や会社回りするので大変です。

特にリクルートファッションは、「これでいいのかしら?」と不安なことも多いはず。

例えばネクタイも、初めてする人がほとんどなので、選び方や結び方が心配でしょう。

そこで、就活ではネクタイをどう考えればいいかや、選ぶ基準・結び方を見てみましょう。

スポンサーリンク

就活のネクタイの選び方は無難がいい理由!

就活の際のリクルートファッションで迷うことはたくさんあります。

服装で変に浮かないのがいいのか、少しでも印象を残そうとするか、考え方もいろいろあるでしょう。

また、面接官も人間ですから、十人十色。

実際にも、面接官の半分近くが服装も評価の基準にしていると言われます。

ですのでネクタイにかぎらず、就活生の服装の印象は大事。

ただそれは、印象的な服装で!という意味ではなく、気になるところが特に無く、自然で清潔感があるかという程度の意味です。

はっきり言って面接官は、ネクタイの幅や柄など細かくは気にしてはいません。

どんな人間かを知るために集中しているだけなのです。

なので、本人よりも服装に注意を向けないようにするのが、リクルートファッションの大事なポイントと言えます。

「この就活生のこのネクタイの幅は・・色は・・」と面接官が感じたら、その時点で負け。

何か違和感を感じるということは、ほとんどの場合好印象ではなく、マイナスの材料としてです。

・「規律を乱しそう・・」
・「だらしなさそう・・」
・「派手だろう・・」

例えば、面接担当者に、その就活生を採用して取引先と面談させたら・・と想像させたらアウトです。

もちろん、多くの就活生は服装で目立とうなどとは思っていないはず。

たいていは、「これは大丈夫だろうか?」という、無難かどうかの心配でしょう。

でも、好印象の服装は?と、少しは考えるのではないでしょうか?

しかし、服装でプラスの評価を意識することは、関係業界の就活でもない限り、あまり意味がないことです。

つ・ま・り・・

就活での好印象の服装とは、極端に言えば面接官に印象を残さない服装!

それは、靴や髪の色や髪型、女性ならメイクと、リクルートスタイルの全てに言えるでしょう。

何より、加点より減点を避けること。

この点を意識して、リクルートファッションを作ってみて下さいね。

就活のネクタイの色や柄で定番は?

では、印象を残さない無難な服装をするために、特にネクタイはどう選べばいいのでしょうか?

月並みですが、ネクタイはスーツやシャツに合っているかが大事なのは確か。

ただ就活の場合、選択の幅がほとんどないスーツ・ベルト・シャツ・靴に対して、迷うほどのネクタイの選択肢はありません。

もし貴方が、ネクタイに凝るつもりはないし、さりとて無難なもの選ぶ自信がないのなら、以下の色柄がいいでしょう。

シーンや季節を選ばず、無難なスペックです。

就活も、経過と共に同じ担当者に何度か会う機会も増えてくるので、以下の組み合わせで無難な4~5本用意すればいいでしょう。

<ベースカラー>

●紺
●エンジ
●アイボリー・クリーム

・NGポイント~具体的にはあげませんが、派手な色は当然NGです。常識的に考えればわかるはずです。

白と黒も慶弔用なので避けること。また、紫は個性が強く、就活にはあまりなじまないように思います。

紺とエンジがあれば、取り急ぎは間に合いますが、明るめのクリーム系もあると、選択の幅が広がるので入れておきます。

<幅>

●剣先8cm幅

・NGポイント~細すぎるとカジュアル寄りになるにで、無難な標準幅のネクタイがオススメ。

<柄>

●幅の狭いストライプ(レジメンタル)

WS000001

●ドットが小さい水玉(ピンドット)

WS000002

●色数が2~3色以下のチェック柄

WS000000

・NGポイント~模様や柄が大きめなものはカジュアルになるのでNGです。

無地(ソリッド)も悪くはありませんが、色によっては強すぎて悪目立ちするので、避けた方が無難でしょう。

あまり色数が多いものは、上記の柄でもおすすめできませんので、注意して下さい。

よくネクタイの色選びは、自分らしさを面接官に伝える大事な要素云々と言います。

確かに、人によって合う色や似合わない色があるのは事実です。

ただ、よほど確信を持って選べるのでなければ、色で印象を残そうとするのはどうでしょうか?

よほど成功してるのでない限り、短い間に大勢と顔を合わす面接官に、赤ネクタイで積極性を印象づけるのは難しいのでは?

もし印象的に感じたとしたら、それは「あー、あの真っ赤なネクタイのやつね」と、良い意味ではない目立ち方になる恐れがあります。


スポンサーリンク

就活にネクタイの結び方でおすすめは?

最後にネクタイの結び方も、おさらいしておきましょう。

と言っても、当然ですがカジュアルな方法はNGですから、選択肢がたくさんあるわけではありません。

フォーマルで定番の結び方を、少しシャツのタイプにも合わせて、選べばいいでしょう。

就活シャツのカラーは、主に以下の3つがオーソドックス。

・レギュラーカラー
・ワイドカラー
・ドットタブカラー

karasyu

なので、それほど厳密でなくてもかまいませんが、各々の襟に合った結び方をしてみて下さい。

<プレーンノット>

まず、最も基本的でポピュラーな結び方が「プレーンノット」です。

別名「Four in hand Knot」といい、シンプルな手順で難易度もそれほどでもないので、まずマスターするならこの方法からでしょう。

ちなみにノットとは「結び目」を指します。

●Four in hand Knot(プレーンノット)

巻く回数も最小限のため、硬くて細い小さな結び目が作れます。

シャツの襟の種類もそれほど選ばない万能な結び方で、特に襟の開きが狭いドットタブの時は、小さい結びのプレーンがベストです。

1kara

首が太い方は、結びが小ぶりなこの結び方がすっきり見えますし、巻きが少なく長さが出せるので背が高い(上半身が長い)方にも向いています。

短くて厚手のネクタイの場合も、ボリュームを抑えて長さも稼げるので最適です。

<ダブルノット>

プレーンになれたら、このダブルノットも慣れておくと、ネクタイの長さに応じて自分でチョイスできるようになるので便利です。

別名「KELVIN KNOT」ともいい、プレーンノットの1重巻きを2重にするだけです。

●Kelvin Knot(ダブルノット)

巻きを増やすことで厚みを持たせてボリュームを作ることができるので、横から見た時に立体感があります。

逆に正面からはプレーンノットより縦に長い結び目にすることができるので、シャープな印象を出すことができます。

もしプレーンノットで長すぎる仕上がりになりるようでしたら、このダブルノットを試してみるといいでしょう。

こちらもワイシャツの襟デザインを選ばず、どんなタイプにも合うおすすめの結び方と言えるでしょう。

2kara

ちなみに、ネクタイはベルトにかかるくらいの長さに仕上げるのがポイント

長すぎるとだらしなく見えますが、逆に短すぎるとカジュアル感が出てしまうので、ちょうど良い調整すること。

<セミウィンザーノット>

もし、よりフォーマルさを出したいという場合は、この結び方をして下さい。

プレーンノットやダブルノットは簡単なのはいいのですが、結び目にボリュームが足りず、少し貧弱に見えてしまうのが難点。

そこで、よりフォーマルな結び方が「セミウィンザーノット」です。

ハーフウィンザーノットという人もいますが、外国では「Nicky Knot」とも呼ばれ、親しまれています。

●Nicky Knot(セミウィンザーノット)

程よい大きさの、正三角形に近い結び目が特徴です。

角度のきついプレーンノットより印象強い存在感を与えられることができます。

このあとに紹介する「ウィンザーノット」と先ほど「プレーン・ダブルノット」の中間の位置づけで、大きさ・形ともにバランスのいい巻き方でしょう。

こちらも襟の形を選びませんが、プレーンやダブルよりさらにワイド襟に適した結び方と言えます。

3kara

<ウィンザーノット>

ネクタイの巻き方で最もフォーマル感が出せる巻き方です。

セミウィンザーノットにもう1回廻し掛けると、この巻き方になります。

英国王エドワード八世で後のウインザー公の好んだ結び方とも謂われ、英国調のボリュームあるきれいな三角形のノットが作れるのでフォーマルシーンでは定番と言えます。

●Windsor-knot(ウィンザーノット)

長すぎたり薄手すぎるネクタイを適度な長さとボリュームにすることができます。

また、襟が大きいシャツやワイドカラーの時には、特にバランスよく上品に仕上がります。

特に、首の細い方・上半身が短い方にも程よい見栄えに調整できますし、顔や体格がいい方でもネクタイが負けないのでおすすめです。

レギュラーからワイドカラーのシャツに向いている、ふっくらとした上品な結び方です。

4kara

ちなみに、ネクタイを結ぶ際にはディンプル(結び目の下のくぼみ)をなるべく作るようにして下さい。

とくにウィンザーやセミウィンザーでは襟元に立体感が生まれ、よりスタイリッシュな見栄えになるので覚えておいて下さい。

まとめ

就活で、個性をいろいろな切り口でアピールするのは大切です。

ただ、それも肝心な人間性や人柄が伝わった上でのこと。

リクルートファッションは、取り急ぎ清潔で常識的かが伝わればいいものと考えて、ぜひ本来の貴方らしさの主張を頑張ってみて下さい。

⇒記事一覧はコチラ

スポンサーリンク
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。