妊婦さんの歯痛!応急処置で安心な薬やツボを解説!

accdb8c8d9a084e4915170779db163ad_s

決まって、お医者さんに行けないときに始まるのが歯痛!

忙しい時や休診日の前の夜など、「どうしてこんな時に!?」ってタイミングで痛み出しますよね。

中でも、妊娠中の方は母体のことを考えるとうかつな応急処置もできないから困ってしまいます。

妊婦の方の急な歯痛には、どう対処すればいいのでしょうか?

スポンサーリンク

妊婦さんの歯痛!応急処置は?

妊婦さんは、胎児が自分の骨を形成するためにお母さんの骨や歯からカルシウムを吸収することがあるので、お医者さんの指導に従ってカルシウムも含めバランスのいい食事を心がけていても、普通の方よりどうしても歯痛を起こしやすいと言えます。

よく、妊娠中は歯科医にかかってはいけないと勘違いしている方がいますが、歯科医も医師ですから妊婦への治療の影響は熟知しているので処方も含めて問題はありません。

では医師にすぐかかれない時、妊婦さんはどんな応急処置をしても問題ないのでしょうか。

まず、薬等に頼る前にしておくべきことは「うがい」とできれば「歯磨き」です。
痛みがひどい時は往々にして口の中を刺激するのが怖くて、そのままにすることが多いですが、食べかすが神経に触って痛んでることもありますし、口の中が酸性のままだと雑菌が繁殖して虫歯のさらに悪くする原因になるからです。

もし歯ブラシを当てるなんてとても無理ということなら、せめてうがい薬なども使ってこまめに口内を洗浄して清潔に保って下さい。

その上で冷やすことは効果的です。
痛みは神経の電気信号なので冷やすことで麻痺し、なおかつ血のめぐりも押さえられるので患部が落ち着きます。

注意点は、患部を直接冷やさないこと!かえって痛みが増すことがあります。
冷たいタオルや氷枕、市販の冷却シートなどを利用して、頬の外側から冷やしてあげるといいでしょう。

妊婦さんの歯痛 薬は大丈夫?

お医者さんに行くまでに頼りになるのが常備薬の鎮痛剤ですが、妊婦さんは副作用が心配で二の足を踏んでしまうもの。

では、妊婦さんが安心して飲める薬ってあるのでしょうか?

よく産科医で鎮痛時にと処方される薬にアセトアミノフェン製剤の「カロナール」があります。

特徴は、インフルエンザ罹患時や幼児でも使用でき、授乳中、妊娠中でも比較的安心して飲めることです。アスピリンタイプの「バファリン」などと比べても胃に負担もかかりづらい薬です。
ただ反面、「ロキソニン」などと比べ効果がやさしめなので、歯痛のような強い痛みには効きにくいと言えます。

それでも鎮痛剤ではあるので、安心と言う意味では手元にあるのでしたら服用すべきでしょう。

同じアセトアミノフェン系の市販薬で有名なのは「タイレノールA」です。ドラッグストアでも手に入るので探してみて下さい。

よく歯痛時に応急的に使われることが多い塗布薬で「今治水」がありますが、妊婦さんにはどうなのでしょうか?

メーカーさんのホームページでは、

・安全性の高い液体歯痛薬
「新今治水」は虫歯に直接作用するので、小児からお年寄りまで安心してお使いいただける液体歯痛薬です。妊娠中の方でも安心してご使用頂けます。

とありますので、常用しなければ大丈夫なのではないでしょうか。ただ内服薬もそうですが、今治水もあくまで鎮痛目的で治療薬ではないので受診を前提として使ってくださいね。

最後に、これもよく使われる「正露丸」(特に歯に直接詰めるやり方)はどうでしょう?

これもメーカさんのホームページからの抜粋ですが

正露丸やセイロガン糖衣Aには、妊婦の方や授乳中の方が服用してはいけない成分は含まれておりません。また、妊婦の方や授乳中の方が服用して問題となった報告はありません。
しかし、妊娠中にはいろいろな変化がみられますので、かかりつけの医師または薬剤師にご相談ください。

とあるので、応急的な使用以外では医師に聞いたほうがいいでしょう。
ちなみに、もし使用するなら

・まず、患部をうがいや歯磨きで
 清潔にする
 ただしあまり刺激しすぎない

・患部にティッシュなどをあてて
 水分を除いて乾燥させる

・かみ合わせに触らない程度の量の
 正露丸を詰める

あまり長く薬剤が歯茎や粘膜にふれたままなのはよくないので効きを見ながら注意して試してください。


スポンサーリンク

妊婦さんの歯痛 効くツボってある?

以前カナダで、親指と人差し指の間のⅤ字型の手の甲を氷でこすると、歯痛が50%も軽くなるという研究が報告されたことがあります。

これは、ちょうどその場所に歯痛に効く「合谷(ごうこく)」(歯痛以外でもいろいろな症状に効く万能のツボ)というツボがあることからも、ツボ医学的に照らしても利にかなっています。

同じ手のツボで「歯痛点(しつうてん)」という場所もあるので、併せて覚えておいて試してみるといいでしょう。

WS000017

やり方としては、

・「合谷」を痛いくらい強く押してみる
 つねったり、棒状のもので押したり、カナダの
 研究のとおり氷でこすってもいいし、 楊枝を
 何本か輪ゴムで束ねて尖ってない側で押すとよ
 り効果的です

それでも治まらないときは

・「歯痛点」を、やはり強めに押し揉んでみる

他にも腕のツボ「温溜(おんる)」や顔のツボ「下関(げかん)」「頬車(きょうしゃ)」なども歯痛に効くので調べて試してみてください。

まとめ

歯痛時の応急の対処法を紹介してきましたが、他には注意点として体を温めて痛みが増すことにつながるお風呂やお酒はとりあえず我慢してくださいね。

あと、妊婦さんなので当てはまらないとは思いますが、タバコは口の中を煙で刺激するのでもってのほかですので念のため。

歯痛は、基本的に治療以外の対症療法で良くなることはないので何とか痛みが和らいで、早くお医者さんにかかれるといいですね。

どうぞお大事に!

⇒記事一覧はコチラ

スポンサーリンク
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。