明治期までは「祇園社」と称し、鴨川一帯まで広がる境内地を有していた、全国2300の祇園社の総本社・八坂神社。
祗園祭でも有名な古都を象徴する名社でもあり、またかつての境内地界隈も今では「祇園」の名で親しまれ、京都の代表する繁華歓楽街として賑わいます。
そこで、祇園・八坂神社周辺の駐車場事情についておさらいしてみます。
また確認の際は、最大料金の繰返し有無や時間/日極かに注意し、トラブルを避けるようお願いします。
祇園・八坂神社の駐車場の混雑や料金は?
八坂神社の鳥居前町として栄え、舞妓が行き交う白川沿いの粋な街並みなど、古都・京都を象徴する風雅な景色に包まれる東山区・祇園。
遊興文化を育んだ京の花街の代表とも言え、八坂神社や清水寺参拝客が足を休める茶店の繁華を始まりに、遊里として文化・歴史を受け継いできたエリアです。
また、「祇園さん」の愛称で厄除け・縁結びの神として親しまれる八坂神社はもちろん、周辺には除夜の鐘つきでおなじみの知恩院や、枝垂れ桜の名所・円山公園など、定番観光スポットも多く抱える人気の東山散策エリアです。
<基本情報>
名称:八坂神社
住所:京都府京都市東山区祇園町北側625
TEL:075-561-6155
拝観日・時間:境内参拝自由
拝観料:境内参拝無料
定休日:無休
アクセス:
市バス「祇園」下車
京阪本線「祇園四条」駅下車、徒歩10分
阪急京都線「河原町」駅下車、徒歩15分
公式ホームページ:http://www.yasaka-jinja.or.jp/
四条河原町や祇園など京都有数の繁華街が広がるこの地域は、京都でも特に人が多く集まるエリアであり、渋滞の激しさでは悪名高い四条通りもアクセス路であり、できれば電車と徒歩のアクセスが賢明なスポット。
また八坂神社には、婚礼等の祭事施設である常磐新殿に、
1.八坂神社常磐新殿駐車場
住所:京都市東山区祇園町北側625
収容台数:40台
駐車料金:1時間毎600円
※一般利用可/祈祷参拝者1時間無料
※現在、工事終了期未定の老朽化改善工事中にて利用不可
があるものの、神社自体には基本的に駐車場がないので、車での来社は避けたほうが無難です。
ただ隣接する円山公園には、
2.京都市円山駐車場
住所:京都市東山区祇園町北側
収容台数:134台
駐車料金:普通車 30分毎250円
の、京都市内としては貴重な100台超の大きいスペースがあるので、混雑時期でもなければ空き情報サービスも活用しながら覗いてみるといいでしょう。
上記2箇所は上限設定がないのが難点ながら、時間料金は後述の周辺相場(657円/h)と比べてもまあまあ手頃です。
いずれにせよ、南に接する清水寺などとともに、1年を通して参拝・観光客が多いスポットでもあり、行楽時期のハイシーズンには大混雑が有名なのは周知のところ。
特に祇園祭りや年末年始、四季の花木が見頃な時期などは、マイカーアクセスは避けるのが賢明です。
それでも車で行くなら、パーク&ライド(前述の関連記事参考)や、いくぶん混雑具合がましで、大きなパーキングも多い北側・岡崎公園周辺で駐めて歩くなどの工夫も必要でしょう。
もちろん普段時期の平日などでも、周辺の駐車場事情のおさらいは必要な準備になります。
祇園・八坂神社の駐車場で料金が格安のおすすめは?
そこで、以下が祇園エリアのパーキング一覧になります。
おすすめワンポイント!
もし、グーグルアプリ【Googleマップ-GPSナビ】がインストールされていて、位置情報が許可されていれば、今いる場所とともに上記の駐車場マップが開き、とても便利!
【Googleマップ-GPSナビ】
料金は短期間で変動するものなので、料金傾向の目安にしていただければと思います。
ちなみに表の中ほどの列は、平日の1時間/日中最大(青色)・休日の1時間/日中最大(ピンク)になっています。
空き状況がわかるものは、マップのガイドエリアにリンクを入れてあります。※表中の駐車場名が太文字のもの。環境によっては開かなかったり、直リンクできないことがあります。
ご覧のように、景観保存地区でもある祇園の街中にはさすがにパーキングは少なめですが、その周辺の囲むように駐車場が密集します。
ただ前述のように、四条通りからバス循環路線ルートでもある東大路通りにつながる道は、京都でも渋滞で有名な区間。
特に、清水寺などへの南下進路は激しく混み合うので、北寄りのエリアへうまく回って探すのがいくぶん楽なアクセスです。
場合によっては、500台以上のキャパシティがある岡崎公園の駐車場なども視野に入れた方がいいケースもあるでしょう。
料金的には京都の中心市街エリアのため高めであり、1時間あたりでほぼ600円(平均657円)、日中の打ち止め平均も平日1447円、休日で1765円といずれも手頃とは言えません。
清水寺周辺で、平均819円/h・1448円/日中最大ですから、この界隈は特に休日に長く駐めるのが苦戦しそうなエリアです。
参考までに、東福寺周辺で平均343円/h・1017円/日中最大、平安神宮周辺は448円/h・1119円/日中最大なので、やはり祇園周辺は高めなのがわかります。
そこで、東山散策の拠点になるような、できるだけ手頃に日中駐められるところを探すと、
<平日なら>
9.タイムズ祇園新橋第3(6台/月-金 08:00-20:00 最大料金¥1000)
46.PLAZA PARK(約10台/12時間最大1200円)
<休日なら>
30.キョウテク新門前橋パーキング(23台/当日1日最大1200円)
<平日・休日とも>
10.タイムズ総本山知恩院源光院前(11台/12時間最大1000円)
16.祇園新橋サンキンガレージ(36台/早朝~19:00最大 平日1000円 土日祝1200円)
31.縄手駐車場(15台/09:00-18:00 1回¥1000)
なら、いずれも1000円ちょっとで駐めておけるパーキング。
全曜日で手頃な金額に加え、立地や台数のバランスがいい16は、スタッフさんが入庫してくれますし、19時まで出入り自由とのことでおすすめ。
ちなみに八坂神社のみの参拝なら30~40分程度であり、時間料金が手頃な方が嬉しいですが、そんなところも拾ってみると、
30.キョウテク新門前橋パーキング(23台/08:00-19:00 60分200円)
36.くるっとパーク縄手通新橋(17台/02:00-17:00 40分200円)
37.キョウテク縄手新橋パーキング(8台/08:00-18:00 40分200円)
39.新橋やまとパーキング(9台/02:00-17:00 40分200円)
46.PLAZA PARK(約10台/08:00-24:00 40分200円)
52.タイムパーク古門前(27台/08:00-24:00 60分200円)
は、1時間換算で200~300円の格安パーキング。
なお、ここ八坂神社に限らず、京都の有名参拝スポット周辺は時節に応じた特別料金になることが多いので、現地看板は必ず確認するように注意下さい。
祇園・八坂神社の駐車場で予約ができるのは?
最近では予約できる駐車スペースのシェアサービスが盛んになってきているので、当たってみるのもひとつの手かもしれません。
競技・イベント会場周辺では今や一般的になりましたが、混雑する行楽スポットでも最適の選択肢と言えます。
ちなみに、八坂神社の周辺には予約できる駐車場がそこそこあります。
1箇所ごとの台数はわずかですが、何より駐車場の心配がなく向かえるのはメリットです。
早めに行くことが決まっているようなら、確保してしまうというのも、安心してアクセスできる一つの方法と言えます。
まとめ
八坂神社こそ花木の名所ではありませんが、このエリアは知恩院、円山公園、祇園白川と、京都が誇る桜の名所が揃い踏みした、出色の花見スポット。
しかも、公園に咲き乱れる名木の祇園枝垂れ、壮大な山門に映えるソメイヨシノ、白川沿いの石畳の小径にはんなりと色を添える桜など、多彩な情景を堪能できる希少な界隈です。
「京都 桜の名所|東山区編②|円山公園・知恩院・祇園白川」
そんな、花ごよみも楽しい京都屈指の観光エリアを訪れる際に、記事が参考になれば幸いです。
※利用の際は必ず現地の表記をご確認ください。
⇒記事一覧はコチラ