京都の桜 名所や穴場 おすすめスポット150選!見頃や見どころを全解説!

2015040921430323ds

寒さも緩みはじめ、古都が穏やかな春陽に包まれる頃、いよいよ京都で桜のシーズンが幕を開けます。

四季折々の花暦が魅力の京都で、特に紅葉と並んで、春の桜景色は見逃せない風物詩でしょう。

そこで、そんな春風も気持ちいい京都へ、お花見に出かけてみませんか?

今回はそんな京都で、桜の名所や穴場スポットを150箇所厳選して、その見頃や見どころ・ライトアップ情報を紹介しましょう。

sakura150

スポンサーリンク

京都の桜 見頃はいつ頃?種類や見所は?

春を告げる桜は、日本人にとって特別な花で、強く心惹かれるものですが、特に、日本らしい風景で心を揺さぶられるのが、国の中心として文化・歴史を刻んできた古都・京都の桜です。

国造りの神事や行事に寄りそい、芸術や文化を華やかに彩り、市井の人々の営みも優しく見守ってきた京の桜は、それぞれが強い個性を持っている名所揃いです。

枝垂桜を府の花としている京都は、桜の種類も豊富で、場所や時期を変えて約1ヶ月もの間、咲き続け、見る者を楽しませてくれます。
名所の中には、さまざまな桜が植えられ、1箇所で長く見頃が続くスポットさえ少なくありません。

従って、咲くタイミングや順番、見どころを知っていれば、京都の春を長く満喫できるということになります。

そんな京都の桜は、品種による誤差に目をつむれば、京都・山科盆地の市街地から咲き始め、周囲の北山・東山・西山の山麓や山あいに広がっていきます。

ざっくりとした目安で分けるなら

●洛中:    3月下旬~4月上旬

●洛東・洛西: 4月上旬~中旬

●洛北:    4月中旬

●洛外:    地域による

になるでしょうか。市街地のソメイヨシノに限って言えば、例年3月25日前後に開花し、4月5日前後に満開を迎えるのが一般的です。

品種も豊富な京の桜ですが、主な品種の見頃は、

●紅枝垂・枝垂: 3月下旬~4月上旬

●染井吉野:   4月上旬

●山桜・八重桜: 4月上旬~4月中旬

がおおよその目安になるでしょう。

染井吉野に先駆けて枝垂桜が咲き始め、八重や山桜がその後を追って開花するという流れですが、もちろんあくまで目安になります。

ただ京都には他にも、花の色や咲き方、開花時期などが個性的な桜もあります。

長徳寺や千本釈迦堂の「おかめ桜」は3月中旬には咲き始めますし、雨宝院や白峯神宮の「御衣黄桜」、仁和寺の「御室桜」などは逆に4月中旬見頃の遅咲きで、千本ゑんま堂「普賢象桜」も同じく遅めの4月下旬になります。

中には、4月中旬頃に3日しか咲かない大原野神社の「千里眼桜」、10月中旬から4月下旬まで延々と咲き続ける実光院の「不断桜」など、強い個性の桜もあるので、目当てに訪れるなら覚えておいて下さい。

もちろん、その年の気候推移によって最盛期は変わってきますので、表の見頃情報はあくまで目安と捉えてください。

特に三方を山に囲まれ、河川も入り組む京都は、紅葉見頃もそうですが、隣り合った場所でも様子が違う地域ですので、細かな情報収集で旅程を進めて下さい。

前置きが長くなりましたが、それでは早速「京都の桜 名所や穴場150選」をご覧下さい。

京都の桜花見スポット①京都市編(NO.1~NO.138)

京都の桜花見スポット②京都市外編(NO.139~NO.150)

京都 山科区の桜の見頃や見所は?

山科区は京都市の東端に位置することから、古くから交通の要衝として東の玄関口の役割を担ってきました。

三方を山で囲まれ、多くの川にも恵まれた自然豊かな地域でもあり、琵琶湖疏水も山科を代表する歴史的遺構の水路です。

そんな歴史的な史跡も多数ありますが、観光地と言う意味では山科はメジャーではないかもしれません。しかしその分ストレスフリーな桜名所は多いので、押さえておきたいエリアのひとつでしょう。

No. スポット名 見  頃 住  所 ワンポイント 夜桜
1 岩屋寺 3月下旬~4月上旬 山科区西野山桜ノ馬場町96 大石内蔵助ゆかりの桜名所の尼寺
2 大石神社 3月下旬~4月上旬 山科区西野山桜ノ馬場町116 枝垂大石桜がライトアップに映える内蔵助寺 LU
3 勧修寺 3月下旬~4月上旬 山科区勧修寺仁王堂町27-6 大きな池の庭園と山並み桜の眺望が見事
4 将軍塚青龍殿 3月下旬~4月上旬 山科区逗子奥花鳥町28 清水寺を凌ぐ眺望と桜の新しいスポット LU
5 日向大神宮 3月下旬~4月上旬 山科区日ノ岡一切経谷町29 ハイキング最適の「京の伊勢」パワースポット
6 本圀寺 3月下旬~4月上旬 山科区御陵多岩6 桜とパワースポットの黄金に輝く日蓮寺
7 毘沙門堂 4月上旬~4月中旬 山科区安朱稲荷山町18 枝垂の般若桜が見事な山の古刹
8 随心院 4月上旬~4月中旬 山科区小野御霊町35 小町ゆかりのロマンと桜や梅が素敵な寺院
9 山科疏水 4月上旬~4月中旬 山科区四宮・御陵付近 水の流れに映える桜と菜の花の競演

京都 北区の桜の見頃や見所は?

北区も左京区同様、平野部の市街地と北部山間部があるエリアで、東には賀茂川が流れ、北西を北山・衣笠山に囲まれた美しい自然の宝庫でもあります。

紅葉の観光では「金閣寺」「源光庵」などが人気スポットがありますが、春にも自然に囲まれた個性豊かな桜の名所を見つけることができます。

桜名所は何と言っても「上賀茂神社」や「平野神社」ですが、山の手に足を伸ばせば自然豊かな穴場にも出会えるので、自然好きの方はチェックエリアと言えそうです。

No. スポット名 見  頃 住  所 ワンポイント 夜桜
10 今宮神社 4月上旬~4月中旬 北区紫野今宮町21 桜とあぶり餅が楽しい、玉の輿パワーの疫神社
11 建勲神社(船岡山) 4月上旬~4月中旬 北区紫野北舟岡町49 山中腹の信長神社から眺める叡山と桜絶景
12 上品蓮台寺 4月上旬~4月中旬 北区紫野十二坊町33-1 観光地化していない上質な桜の至極寺
13 等持院 4月上旬~4月中旬 北区等持院北町63 達磨絵と味のある名庭園に、山桜が趣深い
14 椿寺(地蔵院) 4月上旬~4月中旬 北区大将軍川端町2 神木の五色椿と、紅枝垂れの競演の妙
15 原谷弁財天 4月上旬~4月下旬 北区大北山原谷乾町40−2 名苑・原谷苑を見下ろす眺望もお得な弁財天
16 正伝寺 4月上旬~4月中旬 北区西賀茂北鎮守菴町72 デビットボウイも愛した名庭園桜の情緒空間
17 常照寺 4月上旬~4月中旬 北区鷹峯北鷹峯町45 天下の名妓ゆかりの100本桜の隠れ名所
18 大宮交通公園 4月上旬~4月中旬 北区西賀茂北鎮守菴町72 著名桜守り植樹の、子供の声が響く桜公園
19 上賀茂神社 4月上旬~4月中旬 北区上賀茂本山339 最古の世界遺産神社に咲き競う名物桜の数々
20 平野神社 3月下旬~4月中旬 北区平野宮本町1 夜桜も名高い、桜の宝庫の百花繚乱古社 LU
21 原谷苑  4月上旬~4月下旬 北区大北山原谷乾町36 洛北に現れる、桜時期のみの桃源郷農園

京都 西京区の桜の見頃や見所は?

山科区と同時に誕生した西京区は、京都では新しい区のひとつです。
西京味噌が「さいきょうみそ」と読むのでこの地名もそう読む人がいますが、「にしきょうく」と読みます。

歴史的には中国から渡来した秦氏一族が居住していたところで、このまだ不透明な点が多い氏族の歴史を背景に、パワースポットが多いエリアとも言えます。

山の斜面や麓に古い寺社が多く、京都市からも離れているため観光客が足を向けにくいため、桜の穴場スポットの宝庫とも言えるエリアです。

No. スポット名 見  頃 住  所 ワンポイント 夜桜
22 法輪寺 3月中旬~4月上旬 西京区嵐山虚空蔵山町68-3 電気供養が珍しい、嵐山きっての法輪寺桜
23 松尾大社 4月上旬~4月中旬 西京区嵐山宮町3 京都最古の酒造神大社にして、桜と山吹の名所
24 西山別院 4月上旬~4月中旬 西京区川島北裏町29 西本願寺別院の、最古の本堂前の見事な満開
25 勝持寺 4月上旬~4月中旬 西京区大原野南春日町1194 風が通り抜ける花の寺の枝垂「西行桜」
26 大原野神社 4月上旬~4月中旬 西京区大原野南春日町1152 3日満開の幻の「千里眼さくら」の歌人神社
27 正法寺 4月上旬~4月中旬 西京区大原野春日町1102 奇岩庭園の借景風景と桜の三位一体ショット
28 十輪寺 4月上旬~4月中旬 西京区大原野小塩町481 寝転がって観る三方普感庭の「ありひら桜」
29 善峯寺 4月上旬~4月中旬 西京区大原野小塩町1372 樹齢600年「遊龍の松」と300年枝垂の競演
30 金蔵寺 4月上旬~4月中旬 西京区大原野石作町1639 山腹に映える、重層で咲く桜の迫力の古刹

京都 上京区の桜の見頃や見所は?

京都の中心に位置する上京区はあまり広いエリアではありませんが、なんと言っても「京都御所」がいろいろな意味でこの地区のシンボルと言えるでしょう。

国宝や歴史的建造物も多く、旧平安京の面影を感じることができる魅力的なエリアでもあります。ちなみに上京区は「かみぎょうく」と読みます。

有名スポットはあまりありませんが、花見も含めた観光の中心になるのはやはり「京都御所」をかかえる「京都御苑」になります。

周囲には御用達の商業観光ポイントもありますし、行政・文教施設でも桜の意外な穴場スポットがあるので見逃せません。

No. スポット名 見  頃 住  所 ワンポイント 夜桜
31 立本寺 4月上旬~4月中旬 上京区一番町107 街中にふいに現れる、春の大さくら空間
32 千本釈迦堂 4月上旬~4月中旬 上京区溝前町1305 悲しい良妻おかめの枝垂桜の珠玉名所
33 千本ゑんま堂 4月中旬~4月下旬 上京区閻魔前町34 珍しい遅咲きの「普賢象桜」が必見の閻魔堂
34 妙蓮寺 3月下旬~4月上旬 上京区寺ノ内通大宮東入る 10月~4月に咲く、不思議な御会式桜の寺
35 雨宝院 4月上旬~4月下旬 上京区聖天町9-3 黄緑の桜「御衣黄桜」が珍しい西陣の聖天
36 本隆寺 3月下旬~4月上旬 上京区紋屋町33 夜泣き止め松と染井吉野の「焼けずの寺」
37 本法寺 4月上旬~4月中旬 上京区本法寺前町617 多宝塔とのペアアングルは京都風景そのもの
38 水火天満宮 3月下旬~4月上旬 上京区扇町722-10 ライトに浮かぶ妖艶な枝垂のパワースポット LU
39 妙覚寺 3月下旬~4月中旬 上京区下清蔵口町135 表大門に咲き乱れる、枝垂や八重の競演!
40 妙顕寺 4月上旬~4月中旬 上京区妙顯寺前町514 染井吉野と枝垂のバランスがいい宿坊寺
41 白峯神社 4月上旬~4月下旬 上京区飛鳥井町261 「鬱金桜」と「左近の桜」のスポーツ信仰神社
42 京都府庁旧本館 3月下旬~4月上旬 上京区薮ノ内町 重文のレトロ洋館庁舎前の祇園枝垂は必見
43 本満寺 3月下旬~4月上旬 上京区鶴山町16 円山公園枝垂と姉妹の樹齢90年桜の立ち姿
44 相国寺 3月下旬~4月中旬 上京区相国寺門前町701 庭園の九重桜も凛々しい、足利ゆかり大禅刹
45 平安女学院 有栖館 3月下旬~4月上旬 上京区烏丸下立売西入  旧有栖川宮家の屋敷に咲く、醍醐桜の子孫枝垂
46 京都御苑・京都御所 3月下旬~4月下旬 上京区京都御苑3 広い苑内に咲く1000本桜の、くつろぎ花見空間

京都 左京区の桜の見頃や見所は?

京都市の北東部を占める左京区は、南北に長いため、住宅地から山間部まで広くエリアが渡っています。

地図で見ると、左京区・右京区が左右逆の位置のような気がしますが、これは天皇が北を背にして位置関係を決めているのでこうなります。

左京区には、なんと言っても紅葉の定番の名所「永観堂」「詩仙堂」があり、北へ目を向けると「大原地区」や「貴船・鞍馬」もあるなど、観光スポットが多数あるエリアでもあります。

桜の名所や穴場も豊富にあるエリアなので、春の京都を訪れる際のポイントにもなる地域です。

多くの寺社・仏閣、疏水や散策路と個性豊かな名所が目白押しなので、ぜひ訪れてみて下さい。

No. スポット名 見  頃 住  所 ワンポイント 夜桜
47 満願寺 3月下旬~4月上旬 左京区岡崎法勝寺町130 道行く脚を止めさせる枝垂と吉野の桜妙見寺
48 大豊神社 3月下旬~4月上旬 左京区鹿ケ谷宮ノ前町1 梅と桜の揃い踏みが必見の、珍しい狛鼠神社
49 京都市動物園 3月下旬~4月上旬 左京区岡崎法勝寺町岡崎公園内 疎水沿いの250本桜の、子供連れ最適スポット 夜開
50 聖護院門跡 3月下旬~4月上旬 左京区聖護院中町15 山門枝垂が見事な皇族問跡の修験道修行寺
51 百萬遍知恩寺 3月中旬~4月上旬 左京区田中門前町103 早咲きの「おかめ桜」や「ふじ桜」は見事!
52 長徳寺 3月中旬~4月上旬 左京区田中下柳町34-1 英国逆輸入「出町柳のおかめ桜」の出色の色合い
53 真如堂 3月下旬~4月上旬 左京区浄土寺真如町82 三重塔と桜の風景が絶品の、極楽の名刹
54 金戒光明寺 3月下旬~4月上旬 左京区黒谷町121 クロタニさんで愛され、勇壮山門の桜は見事
55 岡崎神社 3月下旬~4月上旬 左京区岡崎東天王町51 枝垂も美しい、縁結び・安産のウサギの社
56 吉田神社 3月下旬~4月上旬 左京区吉田神楽岡町30 八百万の神が集う「幽斎桜」が見事な神社
57 竹中稲荷社 3月下旬~4月上旬 左京区吉田神楽岡町30 幾重の朱鳥居に映えるパワースポット神社
58 宗忠神社 3月下旬~4月上旬 左京区吉田下大路町63 真如の三重塔を見下ろす石段の桜トンネル
59 下鴨神社 3月下旬~4月上旬 左京区下鴨泉川町59 丹塗り楼門に映える山桜の、世界遺産神社
60 圓光寺 3月下旬~4月下旬 左京区一乗寺小谷町13 枯山水の庭で、京都を見下ろす枝垂の修行寺
61 京都府立植物園 3月中旬~4月下旬 左京区下鴨半木町 130種500本の桜が1ヶ月に渡り咲き誇る名所 LU
62 妙満寺 4月上旬~4月中旬 左京区岩倉幡枝町91 叡山借景の名庭「雪の庭」と夜桜の名所 LU
63 宝ヶ池公園 3月中旬~4月中旬 左京区上高野流田町8 市民に愛される緑豊かな森と池の花見公園
64 京都国際会館 3月中旬~4月下旬 左京区岩倉大鷺町422 世界VIPを迎えた150本の桜庭園と自然景観
65 鞍馬寺 4月上旬~4月下旬 左京区鞍馬本町1074 雲珠桜も見事なハイキング向き人気山岳寺
66 白龍園 4月上旬~4月中旬 左京区鞍馬二ノ瀬町106 限定100人に許された至福の花見体験の庭
67 三宅八幡宮 4月上旬~4月中旬 左京区上高野三宅町 池畔の枝垂が美しい、洛北の子ども守り神社
68 三千院 4月上旬~4月中旬 左京区大原来迎院町540 300本桜が迎える、大原の静かな侘寂の院
69 寂光院 4月上旬~4月中旬 左京区大原草生町676 汀の桜が名庭に赤く咲く、聖徳太子創建の寺
70 実光院 4月上旬~4月下旬 左京区大原勝林院町187 天台声明が響く庭で、秋春に咲き続く不断桜
71 南禅寺 3月下旬~4月上旬 左京区南禅寺福地町86 三門のスケールに負けない桜の最高位禅刹
72 岡崎疏水 3月下旬~4月上旬 左京区岡崎付近 十石舟も行き交う琵琶湖疏水屈指の桜名所 LU
73 蹴上インクライン 3月下旬~4月上旬 左京区南禅寺草川町 疏水遺構のノスタルジィな線路道の桜トンネル
74 平安神宮 4月上旬~4月中旬 左京区岡崎西天王町97  紅枝垂も鮮やかな、朱塗り神殿の日本原風景  LU
75 哲学の道 4月上旬~4月中旬 左京区浄土寺石橋町〜若王子町 思索にふけるための 、関雪桜のトンネルの小径
76 半木の道 4月上旬~4月中旬 左京区下鴨半木町  鴨川のせせらぎに包まれた八重紅枝垂のアーチ道

京都 右京区の桜の見頃や見所は?

言わずと知れた定番の大観光スポットの嵯峨・嵐山エリアをかかえる右京区は、京都区の中では最大の面積を有する地域です。

桂川の西岸に位置し、南部は主に住宅地ですが、西部・北部は山間地が占め、市街地・農地・森林・集落などさまざまな土地性を持つエリアです。

嵐山渡月橋、トロッコ列車、天龍寺、天竜寺、仁和寺など、桜の名所にも事欠かない地域ですが、混雑度も一級なので訪れる際に心配な方は多いでしょう。

しかし、アクセスが比較的悪いことも手伝い、「何故こんな魅力的な場所が!?」と思うような、隠れた桜の名所が沢山あります。

北区同様、自然とともに味わう花見シーンが多いので、ハイキングとしての計画がおすすめです。

No. スポット名 見  頃 住  所 ワンポイント 夜桜
77 退蔵院 4月上旬~4月中旬 右京区花園妙心寺町35 ミシュラン☆も味わえる、名庭園での贅沢枝垂
78 法金剛院 4月上旬~4月中旬 右京区花園扇野町49 ふたつの名庭と待賢門院桜の紫の花の妙
79 蓮華寺 4月上旬~4月中旬 右京区御室大内20 五智石仏に寄り添う手弱女桜の優しい風情
80 車折神社 4月上旬~4月中旬 右京区嵯峨朝日町23 朱色境内に渓仙桜が映える珍しい芸能神社
81 梅宮大社 4月上旬~4月中旬 右京区梅津フケノ川町30 八重桜トンネルが必見の、酒と子授けの神社
82 春日神社 4月上旬~4月中旬 右京区西院春日町61 黒田百年桜が珍しい、旅行安全・病気平癒神社
83 大覚寺 4月上旬~4月中旬 右京区嵯峨大沢町4 林泉式庭園の広大な大沢池を望む桜風景
84 清凉寺 4月上旬~4月中旬 右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46 壮麗な仁王門や本堂にくっきり映える桜絶景
85 佐野籐右衛門邸 4月上旬~4月下旬 右京区山越中町13 稀代の桜守りが手塩をかけた自邸の桜演出
86 二尊院 4月上旬~4月下旬 右京区嵯峨二尊院門前長神町27 遅咲きの普賢象桜が希少な二尊の寺
87 常寂光寺 4月上旬~4月中旬 右京区嵯峨小倉山小倉町3 小倉山にある常寂光土の、幽雅な桜の山寺
88 化野念仏寺 4月上旬~4月中旬 右京区嵯峨鳥居本化野町17 無縁仏8000羅漢に囲まれた、春桜のやすらぎ
89 常照皇寺 4月上旬~4月中旬 右京区京北井戸町14-6 京北山間で名物桜の宝庫の、皇室ゆかり寺
90 福徳寺 4月上旬~4月中旬 右京区京北下中町寺ノ下15 春霞みと見紛う「かすみ桜」が必見の古刹
91 西明寺 4月上旬~4月中旬 右京区梅ヶ畑槇尾町1 山肌に広がるミツバツツジと山桜の競演絶景
92 仁和寺 3月下旬~4月中旬 右京区御室大内33 門跡の世界遺産寺に映える、京都一遅咲き桜
93 龍安寺 3月下旬~4月中旬 右京区竜安寺御陵下町13 世界標準「Rock Garden」に佇む枝垂の侘寂
94 天龍寺 3月下旬~4月中旬 右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68 京都五山一位の、世界遺産庭園での百花繚乱
95 嵐山渡月橋 3月下旬~4月中旬 右京区嵯峨天竜寺造道町 山桜景観の懐に架かる名勝嵐山のシンボル橋 LU
96 嵯峨野トロッコ列車 3月下旬~4月中旬 右京区嵯峨天龍寺車道町 保津峡の桜トンネルを走る、春の癒やし列車 LU

京都 東山区の桜の見頃や見所は?

何と言っても、京都屈指の観光寺院・清水寺をかかえる東山区は、祇園や三条の華やかな観光エリアも抱えつつ、未開発の東山の麓にも大きな寺社が多い地域です。

東福寺や、桜の名所でもある高台寺など有名観光スポットも多く、嵐山と並んで混雑するエリアであるのも、よくご存知でしょう。

円山公園や祇園白川といった寺社以外の個性的な名所もあり、また人気スポットの脇道を入ったりすると、思わぬところで素敵な桜のお寺に出会うこともあるので、ぜひリストを参考に散策してみてください。

No. スポット名 見  頃 住  所 ワンポイント 夜桜
97 泉涌寺 4月上旬~4月中旬 東山区泉涌寺山内町27 皇室御座所で由緒正しき御寺の楊貴妃桜 LU
98 智積院 3月下旬~4月上旬 東山区東瓦町964 京都駅近の参道紅葉が見事な桃山の宿坊寺
99 妙法院 3月下旬~4月中旬 東山区妙法院前側町447 天台3大門跡の格式高い風景での桜鑑賞
100 豊国神社 3月下旬~4月上旬 東山区大和大路正面茶屋町530 秀吉神体のロマンと蜂須賀桜の再興神社
101 豊国廟 3月下旬~4月上旬 東山区今熊野北日吉町 秀吉神体のロマンと染井ザクラの再建霊廟
102 新日吉神宮 4月上旬~4月中旬 東山区妙法院前側町451-1 桜の楼門アングルも鮮やかな、神猿守り神社
103 三十三間堂 3月下旬~4月上旬 東山区三十三間堂廻り町657 丹塗り大門に枝垂が美しい観光定番スポット
104 養源院 4月上旬~4月中旬 東山区三十三間堂廻り町656 長い参道の山桜が美しい浅井長政供養寺
105 法往寺 3月下旬~4月上旬 東山区三十三間堂廻り町655 八重紅枝垂がひっそり咲く、「みがわりさん」寺
106 地主神社 4月上旬~4月中旬 東山区清水1-317 御車返しの桜は必見の、清水寺内縁結び神社
107 妙見堂 4月上旬~4月中旬 東山区五条橋東6-522 ミニ清水舞台風景と猫のいる桜の天蓋境内
108 安祥院 4月上旬~4月中旬 東山区遊行前町560 五条坂の喧騒脇の、静かな山桜天蓋の境内
109 建仁寺 4月上旬~4月中旬 東山区小松町584 禅体験できる、桜の落ち着き穴場名所
110 護国神社 4月上旬~4月中旬 東山区清閑寺霊山町1 桜の市街地眺望も見事な、幕末ファンスポット
111 安井金比羅宮 4月上旬~4月中旬 東山区下弁天町70 桜が咲き乱れる縁切祈願強力パワースポット
112 清水寺 3月下旬~4月上旬 東山区清水1-294 世界遺産の舞台造り本殿を包む1500本の桜 LU
113 高台寺 3月下旬~4月上旬 東山区河原町592 北政所建立の、桃山文化溢れる枝垂庭園の寺 LU
114 円山公園 3月下旬~4月上旬 東山区円山町473 京都屈指の三つ星桜「祇園枝垂」の最古公園 LU
115 知恩院 3月下旬~4月上旬 東山区林下町40 勇壮三門に映える染井吉野の、除夜の鐘寺 LU
116 祇園白川 3月下旬~4月上旬 東山区元吉町付近 祗園遊里の情緒溢れる、白川沿いの枝垂夜桜 LU


スポンサーリンク

京都 伏見区の桜の見頃や見所は?

伏見稲荷神社の門前町にして、伏見城の城下町でもあった伏見区は、京都市に編入されて以降は、京都の郊外地域として11区中最も人口の多いエリアでもあります。

かつて伏見は「伏水」と記していた名水の湧く土地で、それゆえ酒造りが盛んな場所でもあります。

京都の桜を語る上で忘れるわけにいかない「醍醐の花見」の醍醐寺があるのは周知の通りで、花見の発祥地として伏見区観光は、はずせないでしょう。

また、由緒ある歴史を背景にした、ロマン溢れる個性的な桜の穴場名所もあるので、ぜひ足を向けてみてください。

No. スポット名 見  頃 住  所 ワンポイント 夜桜
117 伏見稲荷大社 4月上旬~4月中旬 伏見区深草藪之内町68 言わずと知れた千本鳥居と、朱に映える桜模様
118 城南宮 4月上旬~4月中旬 伏見区中島鳥羽離宮町7 源氏ロマンの名庭に桜が映える交通安全社
119 墨染寺 4月上旬~4月中旬 伏見区墨染町741 歌にも謳われる墨染桜が希少な古刹の桜寺
120 瑞光寺 3月下旬~4月上旬 伏見区深草坊町4 桜と優しい茅葺屋根の風情が人気の縁切り寺
121 藤森神社 3月下旬~4月上旬 伏見区深草鳥居崎町609 堂宇や鳥居に桜が映える勝運祈願の馬神社
122 伏見桃山城 3月下旬~4月上旬 伏見区桃山町大蔵45 桜雲海に浮かぶ迫力の桃山大天守・小天守 LU
123 御香宮神社 3月下旬~4月上旬 伏見区御香宮門前町174 名水と安産の癒しパワーの、桜競演神社
124 長建寺 3月下旬~4月上旬 伏見区東柳町511 早咲き「糸桜」の枝垂シャワーの「島の弁財天」
125 淀水路 2月中旬~3月中旬 伏見区淀新町~淀河津町 菜の花と競演する、水路沿い早咲き「河津桜」
126 醍醐寺 3月下旬~4月上旬 伏見区醍醐東大路町22 世界遺産で味わう「醍醐の花見」の極み

京都 中京区・下京区・南区の桜の見頃や見所は?

京都市の中心に位置しながら、観光資源と言う意味では不思議と多くはないのが「中京区」「下京区」「南区」です。

中京区は二条城、木屋町通り、下京区は東・西本願寺、南区は東寺とビッグネームはありますが、他には名前が挙がるスポットがなく、桜見学の穴場という意味でも、沢山はないエリアです。

さまざま理由はあると思いますが、ひとつには京都御所があった上京区には富裕層の多い文化の中心地だったのに対し、中京区以南は民衆の商業区域だったからかもしれません。

そんな中でも、「明星桜」「修善寺桜」「御衣黄桜」など、名物桜を楽しめるスポットがあるので、ぜひリストを参考にしてみて下さい。

No. スポット名 見  頃 住  所 ワンポイント 夜桜
127 神泉苑 4月上旬~4月中旬 中京区門前町167 船上観賞もできる、花見発祥のパワースポット LU
128 京都地方裁判所 4月上旬~4月中旬 中京区菊屋町 整然と並ぶ紅枝垂れが圧巻の、地裁通り
129 六角堂 3月下旬~4月上旬 中京区堂之前町248 いけばな発祥の寺に咲く、圧巻の桜パラソル
130 壬生寺 3月下旬~4月上旬 中京区壬生梛ノ宮町31 里帰り「明星桜」が見事な、新撰組ゆかりの寺
131 二条城 3月下旬~4月中旬 中京区二条城町541 世界遺産城に咲く、50種400本もの城内桜 LU
132 木屋町通り 4月上旬~4月中旬 中京区木屋町周辺地域 高瀬舟が行く運河に咲く、八重桜や染井吉野 LU

No. スポット名 見  頃 住  所 ワンポイント 夜桜
133 佛光寺 4月上旬~4月中旬 下京区新開町397 宮家お手植えの枝垂が見事で、カフェもある寺
134 渉成園 4月上旬~4月中旬 下京区東玉水町 修善寺桜が圧巻の、東本願寺の飛び地名庭
135 梅小路公園 3月下旬~4月下旬 下京区観喜寺町56-3 約30品種桜を誇る、家族連れでも最適公園

No. スポット名 見  頃 住  所 ワンポイント 夜桜
136 六孫王神社 3月下旬~4月上旬 南区壬生通八条角 御衣黄桜など、桜の宝庫の源氏発祥神社
137 吉祥院天満宮 3月下旬~4月上旬 南区吉祥院政所町3 ソメイヨシノが溢れる菅原道真生誕の天満宮
138 東寺 3月下旬~4月中旬 南区九条町1 五重塔に映える不二桜も艶やかな世界遺産 LU

京都 宇治市・八幡市・長岡京市・向日市の桜の見頃や見所は?

京都観光というと、寺社仏閣や文化財が集中する京都市に目を向けがちなのはいたしかたないところですが、市外地にも地域に愛される屈指の桜の観光スポットがたくさん点在します。

京都市から離れているという意味でも、混雑がひどくはない利点がありますし、自然に溢れたスケールの大きい風景が特徴の、必見スポットも目白押しです。

今回、そのすべては紹介できませんが、京都市周辺でいずれも素晴らしいと評判の桜の名所をピックアップしましたので参考にして下さい。

No. スポット名 見  頃 住  所 ワンポイント 夜桜
139 三室戸寺 3月下旬~4月上旬 宇治市菟道滋賀谷21 三重塔にかかる桜も見事な、壮大な花の寺
140 縣神社 3月下旬~4月上旬 宇治市宇治蓮華72 さくらの語源祭神を祀る、枝垂必見の奇祭神社  LU
141 宇治市植物公園 3月下旬~4月上旬 宇治市広野町八軒屋谷25-1 広大な園内に咲く円山祇園桜と親戚の大枝垂  LU
142 平等院 3月下旬~4月上旬 宇治市蓮華116 極楽浄を彩る桜も必見の、説明不要世界遺産
143 宇治上神社 3月下旬~4月上旬 宇治市宇治山田59 参道桜も映える宇治のもうひとつの世界遺産
144 宇治川/宇治橋/宇治公園 3月下旬~4月上旬 宇治市宇治 川周辺に2000本の桜景色が溢れる桜スポット LU
145 石清水八幡宮 3月下旬~4月下旬 八幡市八幡高坊30 近年国宝指定された3大八幡宮の桜の山頂 LU
146 正法寺 3月下旬~4月中旬 八幡市八幡清水井73 徳川庇護の七堂伽藍に映える夜桜の情景 LU
147 背割堤 3月下旬~4月上旬 八幡市八幡在応寺地先 総延長1.4km・250本の桜並木の回廊堤防
148 長岡天満宮 3月下旬~4月上旬 長岡京市天神2丁目15-13 池を囲む桜100本ライトアップされる道真神社  LU
149 柳谷観音 楊谷寺 3月下旬~4月上旬 長岡京市浄土谷堂ノ谷2 陽光桜100本が咲き誇る、眼病平癒のお寺
150 向日神社 3月下旬~4月上旬 向日市向日町北山65 明治神宮の原型本殿と、200m参道に咲く桜景色

まとめ

ここでリストアップした以外にも、まだ隠れた桜の名所はあると思いますし、「まだあんな素敵な場所があるのに・・」と思われている方もきっといることでしょう。

特に、京都市以外の桜スポットという意味では、まだピックアップが不十分なのも事実です。

また、今回は寺社・仏閣がメインのリストアップになりましたが、自然の風景名所という意味では、まだ数え切れないほど名勝・景勝地はあるでしょう。

そんなスケールの大きい京都という一大観光地で、桜を存分に楽しむ指標のひとつにしていただければ幸いです。

古都・京都の素晴らしい春容を、安全に心ゆくまで堪能されることをお祈りしています。

⇒記事一覧はコチラ

※TOP画像は、「京都もよう」様よりお借りしました。

スポンサーリンク
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。